皆さんあけましておめでとうございます。🎍
会長のタケシです。実は年始早々インフルエンザになってしまい倒れておりました。😷
そして発見の遅れた水カビ病になった白ブチラメさん。1匹が⭐︎に。
これが最近のカシオペア事件です。🕵️♂️
- メダカ針子誕生から1ヶ月半。どのくらいに成長したのか報告します!
- 約2年ぶりに誕生したメダカの針子、魔の2週間が過ぎたので報告します!
- 先日採卵したメダカの卵が孵化したので報告します。
- 水カビ病対策としてヒーターで加温していたメダカ水槽にて、卵が産まれました!
- さすがに水カビ病が多すぎるので、メダカ用ヒーターを購入して加温飼育をする!
そんな中、、、
水カビ病多すぎん?
ヒーター入れよう!
となりまして、

買っちまった。
コチラの商品、テトラのメダカ用ヒーターになります。🌡️
![]() |
[1/10 先着限定最大1,000円OFFクーポン]水槽 アクアリウム メダカ ヒーター メダカオートヒーター50Wヒーター 加温 熱帯魚 メダカ めだか 金魚 きんぎょ 海水魚 オート 【B】 価格:2143円 |
パッケージを見てみると、

タテ置きタイプ!?
NVボックスだぞ?🤔
いける?いきます?
いっちゃいましょう!!
さすがに全ての水槽にヒーターを入れると電気代も凄そうなので、1つの容器に集約。💡
うちには今7匹しかメダカがいないので、容器1つでも事足りる。🐟
ヒーターはしっかり横置き。しっかり動いているのでヨシとしましょう!
お世話が増えるので投稿する内容も増えるかな?
頑張ります。ではまた👋